国道213号線 トンネル18
松津頭隧道
しょうづがしらずいどう 国道213号線(旧道)
大分県豊後高田市松津(旧制香々地町)
竣工
改修
明治29-34年?
1954年(昭和29年)
延長 98m

かんだや隧道を抜けるとすぐに次の隧道が現れる。


松津頭隧道 香々地側坑口

明かり区間といいながら日当たりが良くない。
なんか全体的に鬱蒼としている。

※明かり区間:道路の任意の区間内で、隧道ではない部分。
トンネル工事においては「明かり工事」と言ったりする。


牛迫隧道・かんだや隧道と全く同じ金属製プレート。こちらもいい感じ。


中は例によって坑口付近のみコンクリート巻き。
内部は素掘り+モルタル吹付。
ちなみにかんだや隧道とも、幅員は5m。
離合は出来るがちょっと狭い。
でも対向車に会うのはむしろ幸運と思えるくらいの交通量。


こちらも小さなプレートが。
「昭和廿九年三月三十一日竣工」

最近めっきり見かけなくなりました「廿」

改修を受けて既に55年。
よく考えたら100歳超えてるんだよなこの辺の隧道。
改修を受けているとはいえ、100歳クラスが連続するなにげにすごい区間。

さて、松津頭隧道を抜けてしばらく走るとここで現道合流。車のところ。
合流地点には既に次のトンネル。

息つく暇なく穴は続きます。頑張ったぞ昔の人!



明治36年測量 大日本帝国陸地測量部発行五万分の一地形図「鶴川」

旧道・バイパスはここで終了。ここからは現道が沿岸道路をトレース。


リアス式本領発揮→

←国道213号線ぶち抜きツアーTOPへ
トップへ
トップへ
戻る
戻る
2008.6.27


松津隧道
松津隧道
inserted by FC2 system