
探検北九 ○○探検隊
|
チョメさん率いる北九州を中心とした探検隊。
旧道・隧道以外にも、近代土木遺産、戦争遺構、廃線跡など
幅広く探検。
ちなみに僕は大分・熊本支部長兼任を仰せつかっています(^_^;) |
tunnel web |
taiheiさんによるトンネルサイト。
中国地方がホームとは思えない行動範囲の広さに驚き、その資料の充実っ
ぷりに感激。 |
ORRの道路調査報告書 |
へなりさんによる全国の廃道・隧道・酷道その他もろもろ、凄まじいレポート
の数々。勉強になりまくり。
浜ノ上隧道レポで僕を覚醒させた張本人。 |
廃線隧道のホームページ
|
しろさんがお送りする廃道サイト。
その底知れぬ資料は驚愕。
我等が九州にも海を越えて探索に訪れる健脚。 |

日本の廃道
|
ある意味プロ集団。
廃道同人誌「日本の廃道」は関係者必読。
いつも楽しく読んでいます。 |

山さいがねが
|
ヨッキれん氏が、その行動力とチャリで、廃道・隧道・廃線・林鉄など
あらゆる道を探索。
そのエキサイティング度は業界随一。毎日昼休みに見てます。 |
旧道倶楽部 |
僕のようにふざけた文章しか書けない人間に、「資料の大切さ」を教えてくれたnagajisさんのサイト。
更新時に壁にぶち当たったら訪れて、構成等参考にさせてもらってます。 |
 |
同じ熊本から情報を発信する大先輩。
とにかくネット上で少ない熊本道情報が充実。
とても参考になります。 |
大分 県道の旅
県内県道ぶらり旅の日記
|
juncomさんのブログ。
大分県の全県道走破を目指して日々更新されております。
大分県の全隧道突破を目指す僕もうかうかしてられません。 |
大分県の盆踊り |
みんみんさんによるブログ。盆踊りのデータベースはおそらく大分県一。
風景写真もかなりのもので、廃道巡りもする管理人さま。 |
隧道探訪 |
愛媛のライダー、マフラー巻きさんのページ。
ヤバイくらいに愛媛を踏破されてます。
僕もここまでホーム大分を極めたいものです。 |
 |
ふきのとうさんのトンネルサイト。
九州の隧道情報満載。特に熊本初級の僕にとっては非常に助かること
多し(^_^;)
トンネルまでのアクセスが丁寧に書かれていて、これは見習わねば。 |
旅log@nissy
|
熊本からお送りするnissyさんのブログ。
九州の国道全てをカードに導かれるままに走破し、標識「おにぎり」をGETし続ける旅人。 |
自由気ままに♪ |
大分県北部を走り回る海苔さんのブログ。
何気に大物物件をさらりと紹介していたりするし、「行く」って言ったら翌日には全てアップされていたりする行動派。 |
 |
国土地理院の運営する地形図閲覧サービス。
全国の2万5千分の1の地形図が閲覧可能。
探索前には必ず見てます。 |

国土交通省国土地理院 |
我らが最高機関にして総本山!
昔の地図を手に入れる際にお世話になってます。 |